arshopic.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【ふるさと納税】 瑠璃米 白米 10kg 令和5年 ギフト 贈答用 熊本 南小国町 送料無料 定期便

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

・ふるさと納税よくある質問はこちら【注意事項】・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。・寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもありますことを予めご了承ください。
自治体におまかせ南小国町を応援いただき心よりお礼申し上げます。南小国町は人口約4,000人程度の小さな町です。小さな町だからこそ町民一人ひとりの意見を反映させ、誰もが笑顔で安心して暮らせる町づくりを目指しています。小さな町のため、歳出予算の規模が小さく、寄附金の使途を限定すると、様々な状況に合わせて寄附金を活用する事が困難になってしまいます。寄附金使途の指定をしたいというご意見も寄せられていますが、より有効的に寄附金を活用させていただくために、「自治体おまかせ」一択とさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【黒川温泉の旅館などでも提供されている高村農園こだわりのお米『瑠璃米(るりまい)』】お米本来の甘みが強いのが特徴。また、冷めてもほとんど食感が変わらない為、お弁当やおにぎり、お寿司のシャリなどにもオススメです!【生産者:高村農園】育苗から収穫~脱穀・乾燥までを、自社農園で一貫して行う事で“生産者の顔が見えるお米作り”を心掛けています。瑠璃米というネーミングの由来は、高村農園がある「波居原(はいわら)」地区のカラー「紫」から命名されています!お米をより一層美味しく味わっていただくために、精米はお届けする直前に行っています。[提供元] 高村農園町内の旅館、飲食店でも高評価の瑠璃米熊本県と大分県との県境に位置し、阿蘇外輪山・くじゅう連山の標高430mから945mにある南小国町。筑後川の源流として山間部を大小7つの川が流れ、水と緑に恵まれた純農村です。中山間地であることから、小規模な農家さんが多い南小国町では、それぞれの農家が趣向を凝らして、こだわりのお米作りに取り組んでいます。水と空気がきれいな南小国産のお米は本当に美味しく、同じ品種(主にあきげしき、ミルキークィーン、ヒノヒカリなど)でも違いがあるので、違う農家さんが作るお米を食べ比べされる方もいるんだとか。そんな美味しいお米作りに取り組む農家のひとつ『高村農園』の高村さん。苗の生産・管理から田植え~稲刈り、その後の出荷作業まで、自社農場で一貫して行うこだわりの農家さんです。毎年、稲刈り後の新米を美味しく食べるイベント「米Fes(こめフェス)」の責任者の一人でもあり、後継者不足の当町で、一次産業を支える若手の有望株の一人でもあります。田植え準備~稲刈りまで【代掻き】先ずは、田植え前の大事な作業…冬の間、トラクターでしっかり耕耘(こううん)した田んぼを、水を張って均し、稲が根を張りやすい環境を作る「代掻き(しろかき)」という作業です。【育苗】昨今、苗から育てる農家さんは減少傾向にあります。そのため高村農園では、自社農場で植える分だけでなく、周辺の農家さんの苗も併せて育苗しており、多い時は数千枚以上の苗床を育てています。南小国町は面積のほとんどが中山間地の為、あまり広くない複数の田んぼに分かれているのが特徴。数日掛けて、一枚一枚丁寧に田植えをしていきます。青苗が規則正しく植えられた、田植え後の田圃。ここから稲刈りまで、除草作業や大雨による田圃周辺の整備、イノシシ等の獣害対策、日照りや病気対策で忙しい日々が続きます。田圃の畔(あぜ)周辺が草で覆われ、大雨等で崩れたりしない様、定期的な除草(草刈り)を行います。梅雨明け~夏場はどんどん生い茂る草と人間との競争です(笑)9月~10月末頃に掛け、稲穂が頭(こうべ)を垂れ、穂が黄金色に色づいたら、いよいよ稲刈り!刈った稲は脱穀し、乾燥後に専用の貯蔵庫にて保管され、皆様へ産地直送にて出荷させて頂いております。高村農園では自慢の「瑠璃米」ほか、高冷地野菜やメロンなど、様々な農作物を育て、地元の直売所やJAへ出荷しております。生産者:高村農園(たかむらのうえん)この度は、数ある返礼品の中から、瑠璃米のページを見て頂き、ありがとうございます。高村農園では、お米の苗を育てるところから、生育はもちろん、収穫後の脱穀・乾燥までの全工程を自らの手で行うことにより、安定した品質管理のお米を生産しています。素材の味を引き立たせることができる「あきげしき」という品種のお米は、お寿司のシャリに適しており噛みしめるほどに甘みが出てきます。全工程を地域内で管理することができており、お米には地区カラーの紫色にちなんで「瑠璃米」という愛称をつけて販売しています。黒川温泉の旅館さんでも採用される自慢のお米を是非一度ご賞味ください!【申込期日】数量に達し次第終了【配送期日】寄附完了後、順次発送いたします。出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。出荷時期に長期不在等がある場合は備考欄にご入力ください。×配送日、出荷時期の指定不可
商品説明
名称
内容量
原産地
事業者

残り 1 36720円

(367 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから