年2回お届けの定期便です。ご寄附の翌月とその2ヶ月後にお届けします。(例:9月にご寄附→10月、12月にお届けします。)※2023年8月にご寄附いただいた場合は、初回お届けが10月となります。このいくらは「生卵」です。お寿司屋さんで大将がお好みの味に仕上げ使っているなど一般には流通していないいくらです。タレは同梱していますので、冷凍のままタレを入れて一晩、冷蔵庫で解凍しながら味付けしても良いですし、いくらを予め解凍し、そこでタレを漬け込むのも良いです。3時間程度経つといくらに味が染み込んできますので、漬込時間を変えてお好みの味を探してみてください。また、同梱のタレではなく、市販の昆布醤油やめんつゆなどを使うことにより、自分好みの味をお楽しみいただくこともできます。当初から味付けされ販売されているいくらよりも、卵本来の濃厚な味が実感できます。この生いくらは、鮭の一大漁場である白糠沖を含めた北海道東沖の秋鮭に限定し原料の確保を行い、最も良い時期である9月10月の完熟卵のみを使用しています。水揚げされた当日に、鮭から卵を取り出し、4工程の洗浄を素早く行い、冷凍されるまでに僅か30分!鮭のお腹にある卵そのものが製品になっているほどの新鮮さ抜群ないくらです。鮮度に拘っている企業だからこそ、仕入れから製造まですべてにおいて徹底しています。1パック250gと使いやすいサイズですので、必要な分だけ解凍してお召し上がりいただけます。大変便利と好評です!【漬け込み方法】1.パックを開封し、冷凍のままのいくらに「いくらしょうゆ味たれ」を1パックに1袋注ぎます。2.ラップなどで覆い、冷蔵庫に入れて味をなじませてください。15時間程度で食べ頃になります。3.お召し上がりの際には、軽く混ぜ合わせてください。お好みの調味液を作って漬け込むことによって、独自の味をお楽しみになることもできます。至極の一品!いくら醤油漬けいくらいくらの町白糠町絶品鮭卵いくら高評価冷凍産地直送(北海道)工場直送(白糠町)小分け | |
---|---|
名称 | |
産地名 | |
内容量 | |
原材料名 | |
賞味期限 | |
保存方法 | |
配送方法 | |
販売元 | |
製造者 | |
注意事項 | |
提供可能な期間 | |
発送可能な期間 | |
・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 |
残り 1 点 40800円
(408 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)