arshopic.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

色無地 特選6Aシルク 紋意匠 四季草花文 誂え染め】【反物1反・胴裏1枚・共色八掛1枚セット】着物 色無地 正絹 反物 袷 単衣 地紋 茶道 茶席 学校行事 七五三 礼装用 入学式 卒業式 結婚

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

Dyeing/染色についてご来店いただいて実物を御確認できます行き方はこちら素材  絹(表地・裏地)用途 文様分類 サイズ 巾390mm×長さ13m(裄丈73.5cmまで可)内容 表地・八掛地・胴裏産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井染色 池山染工  生地品質 SQ 特選6A糸仕様特徴 《雄繭100%》卵を産まない雄繭は身体にあるたんぱく質を全て糸にする為、丈夫で長い糸を多く生産します。繊細で艶が良い糸を作りだします。以前より生糸生産者の間では、雄繭からは非常に良い糸が取れるといわれておりましたが、蚕の雄と雌を選び分ける事は困難で現実的ではないとされておりました。しかし現代の研究・技術進化により、この雄繭のみを選別することが可能となり高品質の糸のみを選別して採取し、より高品質の生糸が誕生しました。《至高の特選6Aクラス》糸の均質性、毛羽の少なさ、強度、伸長度、不純物の少なさ、節の多さ等の基準により、生糸の等級は2A~6Aがありますが、5A・6Aは全体の10%未満この”雄繭糸”は最高級6A以上の”特選6A”が与えられましたスーパーシルクとなります。品質検査の数値は、以下の通りです。《繊度偏差》糸の太さのバラつきの数値です。特選6A糸:0.966A糸:1.45以下非常に均質でバラつきの無い数値でございます。《節点》(フシの多さ。100が全く無い状態) 大節 特選6A糸:99.1 6A糸:98以上小節 特選6A糸:95.6 6A糸:95以上《断裂強度》 4.21 《断裂伸長度》 23.4光沢があり、非常にしなやかで柔軟性の高い数値となっております。さらにこちらの”特選6A”を「後練り」ではなく「先練り」にすることで、素材の良さをさらに引き出した糸としております。生糸の不純物を織り上げてから取り除く(精錬)のを後練り、糸の段階で精錬するのが先練といいます。後練は、糸と糸の間に隙間ができ柔らかな織物になり、身体に沿うトロリとした味わい。先練は隙間無くピシッとしたコシのある風合いで着崩れしにくいのが特徴です。《オーソドックスな文様》この特殊な素材を用いて、どのような生地を織ろうか?色々、考えに考えた結果、真っ直ぐ直球で勝負と考え非常にオーソドックスな地模様を選択しました。オーソドックスとは正統派。全てにおいて優れており、数々の意匠から抜きん出た存在。面白みは無いかも知れない、でも昔から今に至り、そして、きっとこれからもあり続ける。糸の良さを味わうには、その様な時代を超える意匠こそ相応しい。発色、着心地が非常によく。また強度に優れておりますので、是非とも親子3代で御召し頂きたい素材でございますので、流行り廃りのないものといたしました。お茶席はもちろんのこと、学校行事、子供行事、結婚式、弔事などオールラウンドに御召いただける色無地でございます。八掛八掛地の地紋をセレクトボックスで選択できます。唐草文八掛-選択しない場合はこちら。艶感を抑えた落ち着いた表情の素材です。緞子地七宝文八掛-艶感のある緞子素材。追加料金3,です。桐竹鳳凰 縫取り八掛-桐竹地紋に鳳凰の縫い取り柄の特別八掛です。追加料金8,です。お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。返品未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。備考 別注染めQ&AQ.誂え染めの良い点は?自分の雰囲気に合った地模様・色目の好み通りの着物を作ることができます。自分だけのきものを作ることができます。また、ゆくゆく、染め替え等をお考えの場合、当店に申し付け下さい。Q.誂えで失敗しないには?ご自分がどのようなものを作りたいかイメージをお持ちください。好きな色目より、似合う色目をお探し下さい。 当店に御来店いただきまして、様々な色目をお顔に当てると、一番判りやすいですが、遠方でお越しになれない場合は、大きめの色見本布をお送りいたしますので、ご相談下さい。Q.染め上がりが気に入らない場合は?お仕立する前でしたら、染め直しいたしますので、ご注文の際、染め上がりの反物の染め上がり確認を申し付け下さい。Q..お値段は?誂え染でも、追加料金は発生いたしません、染め上がりと同額です。Q.手間がかかるのでは?既製品と比べて、お手間はかかります。色目や地紋を選ぶ楽しみや、自分で作った着物が実際に出来上がる喜びが、誂え染の良さでございます。店長よりお勧めのポイント お着物の素材であります絹糸にこだわりました。絹糸の中の絹糸、雄繭の特選6A糸を用いた色無地素材は非常に稀で貴重です。実際に並べてみると、生地の艶感や色目の発色が非常に上品です。写真では表現しきれないので残念なのですが、絹の本質的な美しさが堪能できます逸品でございます。 
撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整お手持ちのモニターの色温度を調整してください。5000K=暖色系の白(赤味が強くなります)6500K=昼光色(ほぼ近い色目)9300K=寒色系の白(青味が強くなります)モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます
色目  ご指定の色目で染め上げます染め上がり例  誂え染の流れ(詳細手引き)ご注文を受ける→白生地と色見本帳を発送→白生地のご確認、色目をお選びいただきます。→みやこさかえに白生地を返送する→白生地を染めてお届け・お値段には、白生地、八掛、胴裏、染め代が含まれております・色は、雑誌の切り抜きやお手持ちの布でも問題御座いません。・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします素材  絹(表地・裏地)用途 文様分類 サイズ 巾390mm×長さ13m(裄丈73.5cmまで可)内容 表地・八掛地・胴裏産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井染色 池山染工 生地品質 SQ 特選6A糸仕様特徴 《雄繭100%》卵を産まない雄繭は身体にあるたんぱく質を全て糸にする為、丈夫で長い糸を多く生産します。繊細で艶が良い糸を作りだします。以前より生糸生産者の間では、雄繭からは非常に良い糸が取れるといわれておりましたが、蚕の雄と雌を選び分ける事は困難で現実的ではないとされておりました。しかし現代の研究・技術進化により、この雄繭のみを選別することが可能となり高品質の糸のみを選別して採取し、より高品質の生糸が誕生しました。《至高の特選6Aクラス》糸の均質性、毛羽の少なさ、強度、伸長度、不純物の少なさ、節の多さ等の基準により、生糸の等級は2A~6Aがありますが、5A・6Aは全体の10%未満この”雄繭糸”は最高級6A以上の”特選6A”が与えられましたスーパーシルクとなります。品質検査の数値は、以下の通りです。《繊度偏差》糸の太さのバラつきの数値です。特選6A糸:0.966A糸:1.45以下非常に均質でバラつきの無い数値でございます。《節点》(フシの多さ。100が全く無い状態) 大節 特選6A糸:99.1 6A糸:98以上小節 特選6A糸:95.6 6A糸:95以上《断裂強度》 4.21 《断裂伸長度》 23.4光沢があり、非常にしなやかで柔軟性の高い数値となっております。さらにこちらの”特選6A”を「後練り」ではなく「先練り」にすることで、素材の良さをさらに引き出した糸としております。生糸の不純物を織り上げてから取り除く(精錬)のを後練り、糸の段階で精錬するのが先練といいます。後練は、糸と糸の間に隙間ができ柔らかな織物になり、身体に沿うトロリとした味わい。先練は隙間無くピシッとしたコシのある風合いで着崩れしにくいのが特徴です。《オーソドックスな文様》この特殊な素材を用いて、どのような生地を織ろうか?色々、考えに考えた結果、真っ直ぐ直球で勝負と考え非常にオーソドックスな地模様を選択しました。オーソドックスとは正統派。全てにおいて優れており、数々の意匠から抜きん出た存在。面白みは無いかも知れない、でも昔から今に至り、そして、きっとこれからもあり続ける。糸の良さを味わうには、その様な時代を超える意匠こそ相応しい。発色、着心地が非常によく。また強度に優れておりますので、是非とも親子3代で御召し頂きたい素材でございますので、流行り廃りのないものといたしました。お茶席はもちろんのこと、学校行事、子供行事、結婚式、弔事などオールラウンドに御召いただける色無地でございます。八掛八掛地の地紋をセレクトボックスで選択できます。唐草文八掛-選択しない場合はこちら。艶感を抑えた落ち着いた表情の素材です。緞子地七宝文八掛-艶感のある緞子素材。追加料金3,です。桐竹鳳凰 縫取り八掛-桐竹地紋に鳳凰の縫い取り柄の特別八掛です。追加料金8,です。お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。返品未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。備考 別注染めQ&AQ.誂え染めの良い点は?自分の雰囲気に合った地模様・色目の好み通りの着物を作ることができます。自分だけのきものを作ることができます。また、ゆくゆく、染め替え等をお考えの場合、当店に申し付け下さい。Q.誂えで失敗しないには?ご自分がどのようなものを作りたいかイメージをお持ちください。好きな色目より、似合う色目をお探し下さい。当店に御来店いただきまして、様々な色目をお顔に当てると、一番判りやすいですが、遠方でお越しになれない場合は、大きめの色見本布をお送りいたしますので、ご相談下さい。Q.染め上がりが気に入らない場合は?お仕立する前でしたら、染め直しいたしますので、ご注文の際、染め上がりの反物の染め上がり確認を申し付け下さい。Q..お値段は?誂え染でも、追加料金は発生いたしません、染め上がりと同額です。Q.手間がかかるのでは?既製品と比べて、お手間はかかります。色目や地紋を選ぶ楽しみや、自分で作った着物が実際に出来上がる喜びが、誂え染の良さでございます。店長よりお勧めのポイントお着物の素材であります絹糸にこだわりました。絹糸の中の絹糸、雄繭の特選6A糸を用いた色無地素材は非常に稀で貴重です。実際に並べてみると、生地の艶感や色目の発色が非常に上品です。写真では表現しきれないので残念なのですが、絹の本質的な美しさが堪能できます逸品でございます。 誂え染の流れ(詳細手引き)
ご注文を受ける
白生地と色見本帳を発送
白生地のご確認、色目をお選びいただきます。
みやこさかえに白生地を返送する
白生地を染めてお届け
誂え染の流れ(詳細手引き)
・お値段には、白生地、八掛、胴裏、染め代が含まれております・色は、雑誌の切り抜きやお手持ちの布でも問題御座いません。・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします

残り 1 46750円

(468 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.26〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから