arshopic.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

A-167.アンティーク!和モダン!古民芸!古い小抽斗山形県米沢地方懸硯箱明治初期栗太鼓鋲硯箱 #硯箱 #古民家 #古道具 #古民藝

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明       No.A-167明治初期~中期懸硯箱商品説明古い小抽斗、山形県米沢地方懸硯箱です。時代は、明治初期~中期の物です。このお品は、栗材にて作られとても素朴で太鼓鋲にて付けられた金具が古民芸らしい良いお品です。金具は、右上に角金具が付けられています。引手は、蕨手が付けられ金具は太鼓鋲にて付けられています。左中央の摘みを押すと上蓋が開きます。塗りは木地呂塗りで塗られ暗めのオレンジ色と言う感じで艶も有り良い状態です。材は、全て栗材にて作られた総栗製で古民芸らしい仕上がりです。抽斗中は、杉材にて作られています。蓋中の硯入れは取り外す事が出来ます。鍵は、1本あり施錠開錠可能です。綺麗に磨きアンティーク用ワックスにて仕上げ中もクリーニング済で抽斗の出し入れもスムーズになる様調整済ですので直ぐにご使用出来る状態です。この懸硯箱は硯箱としては勿論、古道具入れやジュエリーボックスとしても良いと思います。古民芸和モダンらしい米沢硯箱、お勧めです。 サイズ約22(横)×約23.5(高さ)×約34(奥行)発送詳細ゆうパック(送料元払い)県内(福島県)1,160/北海道1,440/東北・関東・信越1,210/北陸・東海1,320/近畿1,440/中国・四国1,640/九州1,880/沖縄1,890*送料は落札者さまご負担となりますお取引について・ゆうパック発送商品の場合はご入金確認後、1~3日発送とさせていただきます。土日祝日以外(金曜日15時以降ご入金いただいた場合は翌週の平日発送)・ご希望配達日も承らせていただきます。ご入金いただく前にご希望お日にちのご連絡をお願い致します。・値引き等の交渉はお受けしておりません。・落札日後、かんたん決済支払期限までご連絡ご入金が頂けない場合は落札者さまご都合キャンセルと判断させていただきます。・領収書の発行は可能です。・落札いただきました後、お取引にご不明の点がございました時には、ご遠慮なくお電話などでもご対応させていただきます。ご入札前に必ずお読みください・すべての出品物は骨董品、中古品ですので、説明しきれない時代物としてのスレや、変色、使用へこみ、使用あたり、小キズ等の欠点はございます。・当方で扱っているものはすべて一度人の手に渡り百年以上もの経年のお品です。完品をお求めになる方はご入札をお控えくださいますようお願い申し上げます。そういう時代感等を欠点も含めて愛して頂ける方の入札を心からお待ち致しております。必ずご了承の上、ご入札お願いします。======================================================================当店では、写真撮影時日中の自然光・夜間の蛍光灯・ディスプレイしたときのスポット光と様々のシーンを想定して写真撮影しております。ご自宅での参考にしていただければと思います***無断転載禁止***

残り 1 11000円

(110 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから