arshopic.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【夏物】特選手織り麻九寸名古屋帯「飛市松」手績みの麻糸使用!シンプルな夏の一条!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行などあわせるお着物 夏小紋、夏御召、夏紬麻100% 長さ約3.6m(御仕立て上がり時)全通柄【 仕入れ担当 中村より 】ハリ感に涼やかな色彩がとってもお洒落。シンプルな風情をお楽しみいただけるお値打ちな一条!緯糸に手績みの麻糸を使用した贅沢なお品です。センスあふれる意匠も魅力的な一条。お目にとまりましたら是非お見逃しなく!!【 お色柄 】今では希少な大麻の繊維を使ってつくられたのが今回ご紹介するお品です。風合い豊かな帯地は、味のある手触りでございます。その帯地は、灰色を基調にして飛市松模様を織りなして。経絣によるこだわりの仕上がり。夏らしい爽やかな地風でございます。【 大麻について 】大麻は中央アジア、カスピ海周辺を原産地とする高さ3~5mにもなるクワ科の一年草で、繊維を取る目的で栽培された最初の植物であります。その歴史は新石器時代の初期までさかのぼることができ、日本の縄文時代の遺跡からも見つかっています。大麻は、長い間、日本人の生活の中で繊維用のほか、食料、燃料、建材、薬などのための重要な植物として栽培されてきた、アメリカによって禁止されるほんの半世紀前までは、日本中どこにでも植えられていた植物です。※帯地の特性上、手縫い仕立てのみとさせて頂きます。 また撥水加工はおすすめしておりません。名古屋仕立て(税込12,※帯芯代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。開き仕立て(税込15,※帯芯代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。松葉仕立て(税込15,※帯芯代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態ですが、裏地は付けないことをおすすめ致します。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら【メッシュ芯】名古屋仕立て【メッシュ芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)[文責:中村浩二] 最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏 店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません 着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など あわせるお着物 夏小紋、夏御召、夏紬
麻100% 長さ約3.6m(御仕立て上がり時)全通柄
【 仕入れ担当 中村より 】ハリ感に涼やかな色彩がとってもお洒落。シンプルな風情をお楽しみいただけるお値打ちな一条!緯糸に手績みの麻糸を使用した贅沢なお品です。センスあふれる意匠も魅力的な一条。お目にとまりましたら是非お見逃しなく!!【 お色柄 】今では希少な大麻の繊維を使ってつくられたのが今回ご紹介するお品です。風合い豊かな帯地は、味のある手触りでございます。その帯地は、灰色を基調にして飛市松模様を織りなして。経絣によるこだわりの仕上がり。夏らしい爽やかな地風でございます。【 大麻について 】大麻は中央アジア、カスピ海周辺を原産地とする高さ3~5mにもなるクワ科の一年草で、繊維を取る目的で栽培された最初の植物であります。その歴史は新石器時代の初期までさかのぼることができ、日本の縄文時代の遺跡からも見つかっています。大麻は、長い間、日本人の生活の中で繊維用のほか、食料、燃料、建材、薬などのための重要な植物として栽培されてきた、アメリカによって禁止されるほんの半世紀前までは、日本中どこにでも植えられていた植物です。
※帯地の特性上、手縫い仕立てのみとさせて頂きます。 また撥水加工はおすすめしておりません。名古屋仕立て(税込12,※帯芯代含む)胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。開き仕立て(税込15,※帯芯代含む)半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。松葉仕立て(税込15,※帯芯代含む)手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態ですが、裏地は付けないことをおすすめ致します。九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら【メッシュ芯】名古屋仕立て【メッシュ芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
[文責:中村浩二]
最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行などあわせるお着物 夏小紋、夏御召、夏紬
サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 35112円

(351 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから