型番 | HIK-PCT2 |
---|---|
JAN | 4541607410985 |
サーマルモジュール | |
イメージセンサ | 酸化バナジウム非冷却フォーカルプレーンアレイ |
解像度 | 2MP, 5MP, 8MPに設定可能 |
ピクセルピッチ | 12μm |
スペクトル範囲 | 8 - 14μm |
NETD(温度分解能) | < 40 mK (@ 25 C, F#=1.0) |
焦点距離 | 3.5 mm |
FOV(画角) | 64.6×51.5(H × V) |
最短合焦距離 | 30cm |
フォーカス | 固定 |
フレームレート | 25Hz |
F値 | F1.1 |
光学モジュール | |
ビデオ解像度 | 640×480 |
内蔵可視光カメラ | 3264×2448 (8MP) |
イメージディスプレイ | |
レベル/スパン | 自動/マニュアル/1タップタッチスクリーン |
ディスプレイ | 解像度640×480、3.5型LCDタッチスクリーン |
画像モード | サーマル/可視光/融合/PIP |
カラーパレット | 7(ホワイトホット、ブラックホット、レインボー、アイアンボー、レッドホット、 フュージョン、レイン) |
融合 | サーマル画像に可視光カメラ画像を融合 |
デジタルズーム | 1.0×~4.0倍 |
PIP | 可視光画像上のサーマル画像エリアサイズ変更可 |
スクリーン輝度 | マニュアル調整 |
最小温度スパン | 2 |
測定と分析 | |
測定対象温度範囲 | -20~400 |
測定精度 | ±2, ±2%, 周囲温度15~35で対象物温度が0以上 |
測定プリセット | センタースポット、ホットスポット、コールドスポット、OFF |
高温アラーム | ユーザーが定義した温度閾値を超えた場合の音声/光アラーム |
放射率補正 | 0.01~0.1可変、または物質リストから選択 |
反射温度補正 | 入力した放射温度に基づき自動補正 |
伝達率補正 | 距離および湿度に基づき自動補正 |
ストレージ | |
ストレージメディア | 内蔵EMMC (16GB) |
画像容量 | 約60,000枚 |
画像ファイル形式 | Radiometric.JPEG(測定データを含む) Thermal.THM.JPEG(測定データを含まない) |
ビデオ容量 | 約10時間 |
ビデオファイル形式 | スタンダードMP4非ラジオメトリックビデオ |
電源システム | |
電源供給 | 5VDC/2A(USB経由での充電)、急速充電 |
消費電力 | 1.92W |
バッテリータイプ | 交換可能Li-ionバッテリー |
バッテリー作動時間 | 4時間連続作動(設定や使用状況により実際の作動時間は変わります) |
バッテリー充電時間 | 1.5時間で94%、2.5時間でフル充電 |
AC動作 | 同梱電源(100~240VAC, 50/60Hz)によるAC動作 |
全般 | |
Wi-Fi | 802.11 b/g/n (2.4 GHz, 5 GHz) |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 |
USBインターフェイス | USB 2.0, USB Type-C |
LEDライト(トーチ) | あり |
マイクロフォン | あり |
ブザー | あり、温度閾値以上での音声警告 |
キャリーポーチ | 同梱 |
保証 | 製品3年、ディテクター10年、バッテリー2年 |
推奨校正頻度 | 1年(通常の使用状況の場合) |
対応言語 | 21言語 |
動作温度範囲 | -10~50 |
保護等級 | IP54(埃の侵入を制限し、あらゆるほうこうからの水しぶきから保護) |
落下テスト高さ | 2m |
質量 | 約218g |
寸法 | 138.5×85.2×23.6mm |
保管温度範囲 | -20~60 |
三脚穴 | UNC 1/4”-20 |
残り 1 点 39591円
(396 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)